こんにちは!ほぼ回復しました、私です!
ある程度、食べたいものを食べたいように食べていたら調子が上がりしました。
これからは、気をつけようね…_(:3」z)_
さて、今回ですが…
前回の我が家の神棚について少し、お話ししていこうと思います。
元々、神棚らしい神棚は我が家にはなく、お札だけでも掛けられるものはないかなと思い、近くのホームセンターに行き見つけたのがこれ。
静岡木工 掛ける神棚 中サイズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P60CLLU

なんてスマートにキマるんだ…これだよこれ。
お札のサイズは、事前に測っておいた方が断然買いやすいです!
浅草寺で頂いたものは29cmほどでしたので、中サイズで買っています。
ピンで刺してかけるタイプなので、賃貸でも使いやすいと思います。
神棚を手がけているメーカーさんのサイトに、お祀りのしかたや参拝についての動画なども詳しく載っており、大変面白いです!
静岡木工 公式サイト
今度は御朱印について語れたら良いなぁ…_:(´ཀ`」 ∠):
紅葉を添えて。
ではでは!
