こんにちは!
つい最近都内に用事があって、それまで少し時間があったので参拝してきました。
銀座4丁目にある、宝童稲荷神社。
銀座周辺を歩いていて思ったのが、稲荷神社が数多くあること。
どうやら、近代化に伴いビルの屋上に上げられてしまったところが、ほとんどのようです。大地に鎮座しておられる貴重な神社の一つですね。
路地裏にあるのが、なんとも落ち着きます。
程よく、人の出入りはある模様。
昔の名残なのか、まだまだ路地裏が存在するようなので、探検気分で巡って見るのも楽しそうです。
路地裏なだけに、入口は見つけるのが少々わかりづらいかもしれません。
銀座赤レンガ通りを歩いていくと、お猿さんがお出迎えしてくれます。

ちなみにここ、御朱印がございます。(日によって有無はあるようです)
お賽銭として、五百円を入れて持ち帰るスタイルです。
おみくじもあるので是非引いてみてはいかがでしょうか?